石川県で家族の悩みを話せる場所をお探しの方へ
「他の家の人は、どうやって乗り越えているんだろう?」
「本人には言えないけれど、正直、しんどい…」
「この気持ちを安心して話せる場所がほしい」
石川県で、ご家族の悩みを安心して話せる場所はありますか?
ご本人を支える中で生まれる、様々な悩みや、社会からの孤立感。
T&Nリサーシャの「家族会」は、そんなご家族が安心して集い、語り合えるコミュニティです。
ここには、あなたと同じ経験をし、同じ想いを抱える仲間がいます。
石川県でご家族の悩みを話せる場所として
私たちの家族会は、単なるおしゃべりの場ではありません。専門スタッフが会話の橋渡し役として参加し、皆様の貴重な経験談が、明日から実践できる具体的な工夫や、新たな気づきに繋がるよう、会話を整理し、サポートします。また、他のプログラム(もの作り、視える化)の知見を活かしたアドバイスも可能です。
貴重な情報交換の場
まず、公的な福祉制度や地域のサービス、日々の生活の中でのちょっとした工夫など、当事者家族だからこそ知っているリアルな情報を交換できます。
例えば、カウンセリングや家族面談との使い分け方や、石川県発達障害者支援センターのような公的機関の活用法など、具体的な情報共有が可能です。
共感に満ちた、安心できる居場所
また、普段は周囲に気を遣って言えないような悩みや本音も、ここでは気兼ねなく話すことができます。そして、同じ経験を持つ仲間からの「うちもそうだよ」という一言が、何よりの力になり、孤立感を和らげます。石川で同じ悩みを持つ家族と繋がる、心安らぐ場所がここにあります。
新たな視点と気づき
さらに、他のご家族の経験や工夫を聞くことで、「そんな考え方があったのか」と新たな視点が得られたり、自分たちの状況を客観的に見つめ直したりするきっかけになります。
「家族面談」との違いと、連携について
『家族会』が、複数のご家族が集まるオープンなコミュニティであるのに対し、『家族面談』は、特定の家族の課題に個別で向き合うクローズドな場です。
そこで、まずは個別でじっくり相談したい方は「家族面談」を、あるいは、他の家族の話も聞いてみたい方は「家族会」を、目的に合わせてお選びいただけます。また、家族会で出てきた個別の課題については、別途『家族面談』で詳しくご相談いただくことも可能です。両方を活用することで、より効果的に課題解決に取り組めます。
開催概要と参加方法
参加希望者の都合の良い日時を伺い、参加者の多い日時に開催します。
次回開催予定は、決まり次第、お知らせします。
T&Nリサーシャ
(人数が少ないため、落ち着いて話せる事務所内で行います)
参加をご希望の方が3名様以上集まった場合に開催する形式をとっております。
参加をご希望の方は、まずはお問い合わせフォームより「家族会 参加希望」とご登録ください。開催が決定次第、優先的にご案内いたします。登録だけでも歓迎です。
よくあるご質問
- Qどんな方が参加していますか?
- Aひきこもりや精神疾患、発達障害のある方のご家族など、様々な状況のご家族が参加されています。 
- Q人前で話すのが苦手なのですが、大丈夫ですか?
- Aもちろん大丈夫です。無理にお話しいただく必要はありません。他の人の話を聞いているだけでも、得られるものはたくさんあります。安心してご参加ください。 
- Q参加頻度に決まりはありますか?
- A決まりはありません。ご自身のペースで、参加したいと感じた時にご参加いただけます。継続的に参加される方もいれば、単発で参加される方もいます。 

