双極性障害

リサーシャ

【第二回】統合失調症の利用者さんの合同会議

約1年振りに【第二回】統合失調症の利用者さんの合同会議をT&Nリサーシャで行いました。今回で2回目の合同会議になります。前回から今回までの約1年間に得られたデータで見られた変化を紹介しました。はじめに先日、いくつかの施設の関係者の方とリサー...
もの作り

【第一回】統合失調症の利用者さんの合同会議

以前から話があった統合失調症の利用者さんの合同会議をしました。この利用者さんがリサーシャに来て数年経ちますが、初の合同会議です。電話でのやり取りはありましたが、これまでは実際にデータを見せて説明することはありませんでした。そこで、この合同会...
雑記

2018年度長町会館文化祭

2018年度長町会館文化祭が11月3日から4日まで開催されました。去年と同様、今年も当施設の利用者さんが作製した作品を展示させていただきました。今回出品した作品は、革細工やフェルト手芸よりも、織物が圧倒的に多かったです。この理由も含めて、紹...
雑記

心の病気は、あなたのせいではない。 -The Huffington Post-

TheHuffingtonPostから精神病が脳の機能障害であることをまとめた「心の病気は、あなたのせいではない。8つの理由」という記事が出ていたので紹介しています.この記事を通じて,「心の病気」と言われる精神病が人格の問題ではなく,脳の働...
リサーシャ

思春期特有の落ち込み (うつ病?)の改善の経緯と計測の変化

Illustratedbyいらすとや当施設を利用していた10代の男性が受験勉強を機に社会復帰されました.思春期特有の落ち込み(うつ病?)ということで当施設を訪れ,約1年の間,当施設を利用されていました.本人の許可を得たので,改善に至る経緯と...