
2018年度長町会館文化祭
2018年度長町会館文化祭 が11月3日から4日まで開催されました。去年と同様、今年も当施設の利用者さんが作製した作品を展示させていただきま...
苦手克服、社会復帰の第一歩!
2018年度長町会館文化祭 が11月3日から4日まで開催されました。去年と同様、今年も当施設の利用者さんが作製した作品を展示させていただきま...
2017年度長町会館文化祭 が10月28日から29日まで開催されました。去年と同様、今年も当施設の利用者さんが作製した作品を展示させていただ...
T&N リサーシャを始めてから今年で5年目となり, 約2年前から始めた3か月おきの家族会も参加人数はまだまだ少ないですが, 今回で7...
The Huffington Postから精神病が脳の機能障害であることをまとめた「 心の病気は、あなたのせいではない。 8つの理由」という...
当施設を利用していた10代の男性が受験勉強を機に社会復帰されました. 思春期特有の落ち込み (うつ病?)ということで当施設を訪れ, 約1年の...
家族会を始めるようになって約1年半以上が経ち, 第6回 家族会 を行うこととなりました. 当施設の家族会は, 精神病のお子さんの家での様子を...
11月25日の大阪日日新聞で発達障害の就労支援に関する記事がありました。 大阪府では、ニート対策事業の一環として、発達障害者の就労支援も官...
革細工の計測を始めてから、1年あるいは2年が経過した利用者さんが少しずつ増えてきました。 利用者さんの中には、毎週1~2回で定期的に当施設...